はっぴねすケアカレッジ 神奈川県介護支援専門員更新研修
実務経験者に対する更新研修(専門研修課程Ⅱと同内容)
実施要項
本研修の受付は終了致しました。
9月26日(木)に受講決定を行い、27日(金)に郵送で受講決定通知書をお送りいたします。
受講が決まった方は、事前課題に取り組んでください。
1.開催目的
介護支援専門員証に有効期限が付され、更新時に研修の受講を課すことにより、定期的な研修受講の機
会を確保し、介護支援専門員として必要な専門知識及び技術の修得を図ることにより、専門職としての能力
の保持・向上を図ることを目的とし実施します。
2.研修事業名
神奈川県介護支援専門員更新研修 実務経験者に対する更新研修(専門研修課程Ⅱと同内容)
3.研修実施場所
川崎市役所本庁舎 復元棟3階 301,302,303
〒210-8577 神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地

※はっぴねすケアカレッジ(武蔵新城校)では ありませんので、
お間違えのないようにお越しください。
4.受講対象者(受講資格)
-
全ての研修日程に参加できる方
-
原則として神奈川県に介護支援専門員として登録されている方
-
研修開始時点(11/11)で、介護支援専門員証の有効期間が概ね1年未満の方
-
介護支援専門員証の有効期間内に、介護支援専門員としての実務に従事している、あるいは従事してい
た経験を有する方
※介護支援専門員の実務経験として認められる範囲については、こちらをご確認ください。
5.研修科目及び日程表
研修日程・カリキュラムをご確認ください
6.受講料
・19,320円(川崎市内の介護保険サービス事業所に勤務している方)
川崎市内の介護保険サービス事業所に勤務している方は、定着支援の一環として川崎市より受講料補助
が受けられます。対象の方は、受講申込書の「勤務先」を必ずご記入ください。
※研修修了時(12/17)までに退職予定の方は対象外となりますので、ご了承ください。
・32,200円(上記以外の方)
※受講料の納付方法については、受講決定の際にお知らせいたします。また、受講料振込後は特段の事情
がない限り受講料の返金ができませんので、ご了承ください。
※補講料は1科目につき2,000円となっています。(補講はやむ得ない事情と認めた場合に限ります)
7.定員
80名
定員を超えた場合は、次の優先順位で受講決定させていただきますので、予めご了承ください。
①川崎市内の事業所に勤務している方
②介護支援専門員証の有効期間満了日が近い方
8.受講手続き
-
受付期間 令和6年9月2日(月)~9月24日(火)必着
-
受講決定 令和6年9月26日(木)にメールまたは郵送で受講決定通知書をお送りいたします
※テキストは、研修当日にお渡しいたします
受講料納付受講決定通知書と併せて、納付方法等のご案内をいたしますので、それに基づき納付してください。一度振り込みいただいた受講料は原則返金できかねます。
また、期日までに連絡なく受講料の振り込みがない場合は、受講決定を取り消しとさせていただきます。
9.申込方法
受講申込書に必要書類を添えて、下記まで郵送にてお送りください。
〒211-0044 川崎市中原区新城5-1-3 フクシマビル301 はっぴねすケアカレッジ 宛